11/7新横浜大会を開催

withコロナ~久々にサーチウォーク大会を新横浜公園にて開催しました。

10/10に予定していた新横浜での大会ですが、台風のために中止となり11/7に順延して開催することになりました。

横浜市レクリエーション連合が主催するイベント”ウォーキング”と、共同にての開催でした。ともに、屋外でのスポーツ、三密を避けて開催できるのがお強み!ということで、コロナ対策をバッチりしてのことです。

今回は初めて参加される方々のために、体験会という形をとりました。

ということで、私がサポートしたグループの歩かれた様子をレポートしたいと思います。

作戦タイム、電柱の位置を推理し、どういう順番で回ろうか?を決め、さぁ~いよいよスタートです。

まず、問題4にある「駅向支14/R3」を目指します。
スタートしたはいいが、全く違う方向の、北側に向けて歩き出しました。エ~~!?
でもすぐに謝りに気づかれ、スタート地点へ戻り再スタートです。
サーチウォークは今日のような歩く方向がわかりづらい公園や広場などは、特にどの方向に向かって歩き出すかは慎重な判断が必要です。
●3の陸協上の分岐点に来て、右か左か思案・・・右へ向かうことに。
しばらく行くと分岐があって標識に「小机駅方面」とありました。ホッと一安心。間違ってなかった(*^^*)
駅向支11の電柱を見つけて、右3に行こうとしますが、右はどっち??
やっと、問題の右3の電柱を見つけました。
「あった~あった~~!」

次に問題4の「駅向支11/左3」へ・・・
次に向かう方向を確認します。
今いる位置を確認し、次に向かう方向を確認して歩き出す。これは道迷いを防ぐ鉄則です。
役務14まで戻り、小机駅方面へ向かったまではよかったのですが、アレレ~~行き過ぎでは??
問題を再確認。駅向支11/左3なので、行き過ぎを確認し戻ります。11番まで戻り、そこから左方向へ向かい、左3の電柱にたどり着きました。
つねに歩きながら問題を確認するのは大切なこと。特に歩く距離が長くなるとついつい問題を忘れがちになります。

次は、「宿根支1/直6」です。
歩く方向、小机駅方向を確認し歩き出します。
小机駅まで来て、線路沿いに右折。宿根支1/直6へ向かいますが、線路沿いの電柱に、宿根支の表示はありません。ちょっと不安に。
が、分岐に着くと、宿根支1/直4とあり、ホッと胸をなでおろす。右折してたどると日本目に目指す電柱を発見しました。
でも、「直」という電柱は曲者です。まっすぐに延びるのわかるのですが、問題は延びる方向です。今回は線路沿いに延びていて、たまたま発見できましたが、これが線路を越えて南側に延びていたら完全にお手上げでした。「直」の電柱の特性を理解して歩く事は重要なポイントです。

次は問題1にある「城山支8/左3」です。
次に向かう方向を確認し、少し戻り右折して宿根支1へ向かいます。さらに城山支を目指います。
●17で左折し、まもなく城山支にぶつかりました。番号を確認すると、城山支8です。問題は左3、左方向を確認して向かいます。
右左の判断は、つねに若い番号を背にして、正面をみて、右手方綿が「右」、左手方面が「左」。すぐになれますが、間違わないように・・・

次は、問題6にある「城山支4/R2」です。
向かう方向を確認。少し戻り8番の電柱を右折して、4番の電柱を目指します。途中JR横浜線の踏切を渡ります。
4番の電柱を探し、右2へと向かいます。少しもどり細い道を右折します。突き当りの角あたりに発見しました。

次は問題7「小机幹24/L2/S1」です。
次に向かう方向を確認するときに痛恨のミス・・・
近道を狙って向かった先が、行き止まり!!
しばし思案、、結局空き地を横切って元の城山支へ戻ることに。城山支をたどって1番にでて、バス通りにぶつかりました。そこで小机幹に出会いました。
近道(ショートカット)をする場合は要注意です。地図をよく確認して動かないと今回のように行き止まりに会うことにもなります。そもそも推理した電柱の位置は、あくまで仮設の位置。必ずしもその位置にあるとは限りません。よく考えて行ってくださいね。
左に折れて、24番の電柱を目指いますが、歩道は細くて、おまけにアーケードがあり、途中の番号を確認するのみ苦労していました。
やっとこさ、24番を見つけ、左折して左2に着き、S1を探し出しました。
電柱の番号は、車道側になり、交通量の多い道・狭い道は車に要注意です。

最後の問題5は「駅向支1/R3/L2」です。
とりあえず、小机幹に戻り駅前支を過ぎて、信号のある交差点まで来ました。駅裏支の方向を確認し、左折して踏切を越え、駅裏支1にきました。が、ここで不用意な行動を・・・
駅向支1を確認せずに、駅裏支を歩いていきます。
駅裏支と駅向支を勘違いしたのかな??
おかしいな・・と気づき駅向支を探すことに。左折してみます。
●35駅向支1/左2を見つけました。が、この線がどちらに延びているか即座には判断が出来ずしばし立往生。
やっと理解できて北の方角へ歩き出します。一本目の道を左折し、L2の電柱を発見できました。
最後の最後でつかまってしましましたね。。。
早く!の焦りは、ときにドツボにはまったりします。
問題を確認する、路線を確認し見比べる、歩き出しを確認するなど冷静に、慎重に進めてくださいね。

いかがでしたか?
初めての方は、地図上で表現される平面(2次元)と、実際に歩く立体感覚(3次元)のギャップに戸惑います。道の広い狭いも地図上とのギャップ感があります。
何回か経験すると肌感覚で分かってきますが、そこから俄然サーチウォークが楽しくなってきます。
チャレンジしてくださいね(*^^*)

カテゴリー: Blog

コメントする